
社長挨拶
90年代の経済バブルが崩壊してから今日まで、様々なものを失い、取り返すことのできない事、数え切れないほど変化を体験してきました。
今まで私たちを大きくしてくれた人間関係や共感的理解が失われたことにより、現在の経済の犠牲はそこにあると思われます。
そして徐々に自分自身を失い、自分たちの品質を失い、企業を失い、象徴的な商業を失い、そして一番の誇りである"Made in Japan"を失くしつつあります。
しかし歴史はこう語ります。私たち力を合わせたときに強くなり、共感しあえた時に大きくなり、一つになれたときに誰にも負けない。
私たちは、第二次世界大戦、オイルショック、景気後退、リーマンショック、大地震、ほかを乗り越え、そして今、家族、経済、貯蓄、希望を奪っていくCovid-19を乗り越えようとしています。
経済が生まれ変わり、大企業と中小企業、中小企業と工場、工場と起業家全てが協力し、私たちの財産であるエンジニア・理学者・冒険家・英雄・製造従事者等、次の世代がその才能を十分に発揮できるよう環境を整え、資源や資産を失わないような社会を作り上げていくことが大切です。
後継者に悩む企業、衰退している企業を掬い上げ、他人の手に渡らないようお互い手を取り合い、もう一度う夢や希望に向かって一つになるときです。
私たちは、「日本の財産」を次の輝かしい世代のため残す番です。そのためには、御社の知恵と力を借りして、共に成長し一体となり更に成長続けることを望んでいます。
弊社には皆様がが必要です。御社の元へ参ります。
代表取締役 宮平 勝夫
企業理念
誠意と戦意そし繋絆。
経営方針
社会情勢が厳しいく変動している時。そこに必ず逆転の突破口があります。その突破口を皆様と共に探します。
ビジョン
多種多様な人々との出会いを大切にし、これからの社会を救済、皆様ともに成長していきます。